へっぽこ信者diary

趣味について不定期に書きます

ファンもたまには休もう。

お久しぶりです。

ブログの更新がほとんどなくて申し訳ないです

精神がズタズタになってますが、一応生きています。

 

以下、本題

 

 

熱中している、追っかけしているコンテンツに対して、ファンもたまには休んでもいいよ。って話です。

 

僕はアマガミに何年もお熱です。でも実は24時間365日熱中してるわけではないです。

あえて距離を置く時期を作っています。

 

 

休む理由

 

理由は色々ありますが、代表として3つ挙げます

 

1.追いかけ続けると疲れてしまうから

 

2.新しい物に触れる機会を作るため

 

3.追っかけを再開した時新しいハッケンがあるから

 

 

1.追いかけ続けると疲れてしまうから

これが休む理由一番のウェイトを占めます

人も車も永遠に走り続けることはできません。無理をしたら突然ぶっ倒れます、突然動かなくなり、大怪我をしてしまう可能性があります、そうなるともう走れません。

 

「周囲のファンの置き去りになりたくない」とか「自分はこの趣味がなければ死ぬ」みたいな考えが強い人、そう思い始めてきた人は少し距離を置きましょう。  

休めばまた走れます。少し休憩しましょう。

 

2.新しい物に触れる機会を作るため

新しい物に触れる機会は大事です。

同じ物ばかり追いかけてると、思考が固まりがちになってしまいます。そうなると新しい物や考え方を受け入れられなくなり、排他的な行動に走りやすくなります。

考え方の違いで他者を威圧しそうになったら危険信号です。休みましょう。

新しい物に触れれば、追いかけているコンテンツと組み合わせたり、新しい発想に巡り会えます。

 

つまり再び走り出したときの燃料になるんです。

休んでる間、新しい物に触れましょう。

ただし無理に触れる必要はないと思います。

そういう時はカウチポテトになっても大丈夫です。

 

3.追っかけを再開した時新しいハッケンがあるから

 

これは2とも重複する内容ですが、1,2を達成し、また追っかけを再開した時

 

休んだことで余裕ができ、周囲のファンの考え方を受け入れられるようになる

 

新しい物に触れて追いかけてるものとを組み合わせられて新しい物を作り出せる

 

ができるんですね

結果的にコンテンツ長生きさせられるんですよ。これ最強では?と思いますよ

実際僕は最初二次創作に対して原作主義者的な拒否反応を示してましたが、休んだことで受け入れられるようになりました。

 

でも「休んだことでコンテンツが終わる」という不安もあると思います。

アマガミ展覧会が開催されたときを思い出してください。ジオン残党の如くファンが現れてたじゃないですか(失礼)

 

なのでそこまで不安になる必要はないかと、それでも不安なら休んでる間も少しでいいのでお金を落としましょう。

 

休み方

 

SNSの場合

まず更新を止めましょう

情報の仕入れ先を公式だけにしましょう。

アンインストールなど視覚的に消すのもいいです。

アカウントを完全抹消も効果的です。

要は視覚に入らないようにすればいいんです。

 

現実世界の場合

物理的に距離を離しましょう。

ただし断捨離的なやり方だと即死するので

「これだけあれば大丈夫。」(例:アニメの円盤、ゲームソフト等)というものだけ確保しましょう

足し算より引き算が大事です。

 

 

休んだら周囲から攻められる!状況の方、その周囲が間違いなので休みましょう。てかそんなコンテンツヤバくないですか...

 

無理をしたら突然冷めます。冷めた時の反動は凄まじいです。人が死にます。

 

もし「休憩場所から離れたくない。」と感じたら、その場所の方が自分にとって前よりも良かったということです

 

自分の追いかけてる物事に少し疑問が生まれ時、立ち止まってみてはどうでしょうか。

 

きょうはここまで。